バイオ裏ステージ譜面表・2
| 1D |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| ① |
② |
③ |
④ |
⑤ |
⑥ |
決 |
① |
② |
③ |
④ |
⑤ |
⑥ |
決 |
① |
② |
③ |
④ |
J |
⑤ |
|
| 1S |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| ① |
② |
③ |
④ |
休 |
休 |
① |
② |
|
| 2D |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| ① |
② |
③ |
④ |
⑤ |
⑥ |
⑦ |
⑧ |
決 |
J |
① |
② |
|
| 2S |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| ① |
② |
③ |
④ |
① |
② |
③ |
④ |
|
| 3D |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| ① |
② |
③ |
④ |
⑤ |
⑥ |
⑦ |
⑧ |
|
| 3S |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 休 |
休 |
① |
② |
休 |
休 |
休 |
休 |
① |
② |
③ |
④ |
休 |
休 |
① |
② |
|
| 4D |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| ① |
② |
③ |
④ |
⑤ |
⑥ |
⑦ |
⑧ |
|
| 表中の記号の意味 |
| ○数字 |
各コマンド |
| J |
ジャマーボタン |
| 休 |
コマンド入力不可ターン |
| 決 |
決めポーズ |
| N |
ノットジャストするコマンド |
| MAX得点:50750点 |
解説
1D:セオリー通りに1Sを奪いにいくと、
ターン数的に出せるCOOLは2回まで。
ジャマーはCPUの動きを見つつ、17〜19ターンのいずれかに押そう。
MR1法を理解し、バスト2に慣れてきたならば、
徐々に↓コチラの譜面に切り替えていくといい。
バイオ裏譜面表パターンその1
なお、上記リンク先の譜面は、
こちらの譜面よりもMAX得点が180点高くなるぞ。
1DMAX得点 3930+3930+2250+1000=11110点
1S:ここでの2ソロはDが出てくる。
1SMAX得点 3060+1470=4530点
2D:
まずFINISH2を決め、決めの次のターンでジャマー。2Sを奪いにいく。
2DMAX得点 6300+420+450+1000=8170点
2S:ここまでしっかりジャストを取れていれば、
1度目のソロからLv.5に出来る。
2SMAX得点 3540+3540=7080点
3D:狙うは当然、FINISH1!
3DMAX得点 6660点
3S:ここでの2ソロは、BとEが出てくるぞ。
3SMAX得点 1590+3540+1530=6660点
4D:ステージもラスト、最後もしっかりFINISH1を決めよう!
4DMAX得点 6660点
戻る